[Football] Emirates Cup Arsenal 2 - 1 Atletico Madrid

ロシツキー。今度はちゃんと戻ってきてくれて本当に良かった。


そして移籍前、アルシャビンを散々地雷かもって言った僕はどんだけ見る目ないんだよ。笑。


前半はエブエが動きすぎな気がしました。ポジションが流動的なのは良いと思うけど、
ほかの選手のポジショニングが難しいそう。
後半は相手が中盤ゆるい、逆サイドガラ空き、裏取られる、とグダグダでしたが、
良い感じに攻めてましたね。ウィルシャーラムジーはプレミアでも慣らしていってほしい。
特にウィルシャーは相手のプレスがきつくなったときにどうなるかが大事だと思うなぁ。
あと、トラオレも使えそう。


ただ、点をあの形でしか取れなかったのはどうなんだろう?
あの攻めの延長にゴールがあるとは思うけど、そこにはやっぱり閾値がある気がして、
完全に崩した形で点を取れなかったってのは結構問題ではなかろうか?


ベンゲル的には、これでもう補強しなくて大丈夫。プレミアでも優勝争いできる、な感じに捉えるんですかね?
個人的には、これでこれだけやれるなら、あと弱いとこ補強すれば余裕をもって…。
と思ってほしいんですが、これはまぁ裏事情とか知らないからこその感想なんですかね。


とりあえず、普段からワーストケースばっか考えてるんで、
なんか"怪我なければ"とか"成長すれば"とかが苦手なんですよね。
5、6人が怪我で抜けて、デニウソンベントナーも全く成長しなくても
戦えると素晴らしいんですが、それはアーセナルではないか。


とりあえず、今シーズンは怪我なく過ごしてほしいです。
そしてこれはアーセナルにとってはかなりの高望みです。