Macのノート

大学の専攻上、家でもcygwin+sshで作業をするんですが、そろそろ限界です。simvisionきついです。Astro基本、操作できないっす。
原因は明らかで、家のデスクトップがceleronで(買ったとき、今以上に知識不足だったんで、まだ黎明期だったデュアルとか気にしなかった…)、メモリが512MBと、しんどい内容。
メモリは増やせば良いじゃんってのはごもっともなのですが、最大搭載量が1GBで一応デュアルチャネルなので、512MBが2枚必要なわけで。
このメモリの値段が下がっているご時勢、512買う気があまりしない。お金ためて、自作したときに4GBにしよう、と思ってしまうんです。

あぁ、とりあえずMacのノートが欲しい…。