プレミア開幕戦

アーセナル 1-0 W.B.A

ナスリが、周りとの連携もとれてて、非常に良い感じだったと思います。テオはイマ3つくらいだったので、ロシツキーが復活したら、右に回るかな〜。

この試合、比較的シュート意識も見られ、球離れも良かったです。
ですが、この試合は、W.B.Aが、少し寄せられると非常にパスが適当になる、中盤の寄せが甘い、と、まだまだだったので、それで楽だった部分もあるでしょう。特にナスリ。

さらに、アーセナルはセスクが出れば、彼にボールが集まるし、良くも悪くもセスクのリズムになるので、ナスリがどうかは、そこに入ってから決まると思います。

今であれなら、セスク入れば、とかそんな単純じゃない気が。

あと、追加点なかったのは、非常に良くない。
アデバヨルが決めきれないのは、もはや彼の能力の一つなので仕方ないでしょう。



サンダーランド 0-1 リバプール

やはり、なぜキーン??
あと、トーレスはエースですねぇ。



チェルシー 4-0 ポーツマス

デコは良いなぁ。昨年で評価落ちた感ありますが、中盤では個人的に最も良いと思う選手。と、同時にモナコをいじめたので嫌いな選手なのですが。



ユナイテッド 1-1 ニューカッスル

すぐ追い付くぬかりの無さは流石。




ミドルズブラ 2-1 チェルシー

ミドが決勝点。満足。アーセナルのベラって顔がミドに似てる気がする。